top of page

週間国内発表行事予定(20〜27日)

―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―


【20日(日)】 ◆沖縄を除く9都道府県に発令中の緊急事態宣言解除、岐阜・三重両県に適用中のまん延防止等重点措置を解除 ◆静岡県知事選投開票 ◆秋田県鹿角、千葉県船橋、愛知県西尾、奈良県大和郡山各市長選投開票

【21日(月)】 ◆沖縄県の緊急事態宣言延長開始 ◆東京など7都道府県のまん延防止等重点措置の適用開始 ◆埼玉、千葉、神奈川3県のまん延防止等重点措置の延長開始 ◆5月のコンビニ売上高(午後2時、日本フランチャイズチェーン協会) ◆新500円硬貨の打ち初め式(午後2時、さいたま市) ◆21年度の財政投融資実績▽5月末の財政融資資金・産業投資現在高(午後2時、財務省) ◆実質輸出入動向(午後2時、日銀) ◆十倉経団連会長会見(午後3時半)

【22日(火)】 ◆閣議(時間、場所未定) ◆中央最低賃金審議会(午前10時、厚労省) ◆20日現在の日銀営業毎旬報告(午前10時) ◆29日入札の2年利付債(7月債)発行予定額(午前10時半、財務省) ◆5年利付債(6月債)入札(午前10時半、結果は午後0時35分、第2非価格競争入札結果は午後3時15分、財務省) ◆基調的なインフレ率を捕捉するための指標(午後2時、日銀) ◆5月の全国百貨店売上高(午後2時半、日本百貨店協会) ◆5月の粗鋼生産(午後2時、鉄連) ◆20日現在の日銀保有国債銘柄別残高▽国庫短期証券銘柄別買い入れ額(午後5時) ◆上場=ペイロール〈4489〉、ペルセウスプロテオミクス〈4882〉、デコルテ・ホールディングス〈7372〉がマザーズ ◆株主総会=日産自〈7201〉

【23日(水)】 ◆4月26・27日の日銀金融政策決定会合議事要旨(午前8時50分) ◆4月の景気動向指数改定値(午後2時、内閣府) ◆21日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁) ◆国債市場特別参加者会合(書面開催、財務省) ◆上場=ドリームベッド〈7791〉が東証2部、アイ・パートナーズフィナンシャル〈7345〉、アイドマ・ホールディングス〈7373〉がマザーズ ◆株主総会=みずほFG〈8411〉、ホンダ〈7267〉、三菱自〈7211〉 ◆東京五輪開幕1カ月前 ◆沖縄慰霊の日

【24日(木)】 ◆5月の企業向けサービス価格(午前8時50分、日銀) ◆週間対外対内証券売買契約(午前8時50分、財務省) ◆7月1日入札の10年利付債(7月債)発行予定額(午前10時半、財務省) ◆20年利付債(6月債)入札(午前10時半、結果は午後0時35分、第2非価格競争入札結果は午後3時15分、財務省) ◆5月の全国スーパー売上高(午後2時、日本チェーンストア協会) ◆信用金庫法制定70周年記念全国大会(午後3時、経団連会館) ◇黒田日銀総裁あいさつ(午後3時45分) ◆国の債務管理の在り方に関する懇談会(午後4時、財務省) ◆月例経済報告関係閣僚会議(時間未定) ◇6月の月例経済報告(関係閣僚会議終了後、内閣府) ◆ホンダ〈7267〉、新型「シビック」公開(午前10時) ◆上場=ベイシス〈4068〉、セレンディップ・ホールディングス〈7318〉がマザーズ、HCSホールディングス〈4200〉、アルマード〈4932〉がジャスダック

【25日(金)】 ◆閣議(時間、場所未定) ◆6月の東京都区部消費者物価(午前8時半、総務省) ◆2020年国勢調査人口速報集計(午前8時半、総務省) ◆1〜3月期の資金循環統計(午前8時50分、日銀) ◆7月2日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省) ◆国庫短期証券(3カ月)入札(午前10時20分、結果は午後0時半、財務省) ◆気象庁3カ月予報(午後2時) ◆上場=日本電解〈5759〉、ステムセル研究所〈7096〉がマザーズ ◆株主総会=東芝〈6502〉、スズキ〈7269〉 ◆東京都議選告示(7月4日投開票)

【26日(土)】 ◆JDI〈6740〉株主総会

【27日(日)】 ◆岩手県宮古、神奈川県横須賀各市長選投開票

bottom of page