―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

エネルギー業界の調査会社エンベラスが12日に公表したデータによると、第2・四半期の米国の石油・ガス企業の合併・買収(M&A)は、10億ドル以上の大型案件が2014年以来の高水準となり、総額330億ドルに達した。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で落ち込んだエネルギー価格が回復したことが再編を加速させた。また、一部の大手エネルギー企業が再生可能エネルギーへのシフトに向けて石油事業の売却を進める中、需要が続くと見込んだ小規模企業も資産取得に動いた。
第2・四半期の案件数は40件。10億ドル以上の案件は7件で、大半はテキサス州とコロラド州の油田事業だった。一方、天然ガス開発事業の案件は全体の20%を占めた。2020年のM&Aは総額445億ドルだった。
サウスウエスタン・エナジーは6月、インディゴ・ナチュラル・リソーシズを27億ドルで買収すると発表。イーキューティーも5月にアルタ・リソーシズを29億ドルで買収すると発表、天然ガス価格が年初から大幅上昇する中、天然ガス開発会社の大型案件が続いた。
一方、ロイヤル・ダッチ・シェルやシェブロン、エクソンモービルなどの大手エネルギー企業は、買い手の関心が高まっているため、石油事業の再編や売却に動いている。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------