―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

NY原油先物1月限(WTI)(終値)
1バレル=66.50(+0.93 +1.42%)
ニューヨーク原油の期近は反発。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が0.90~0.93ドル高。その他の限月は0.23~1.02ドル高。
石油輸出国機構(OPEC)プラスが1月も日量40万バレルの増産を続けることで合意したことで一時売りが強まったものの、次第に買い戻しが優勢となった。来年にかけて供給過剰となる見通しであるほか、新型コロナウイルスのオミクロン株の影響も不透明だが、10月以降は大幅に調整していることから売りは続かなかった。
時間外取引で1月限は67.36ドルまで上昇したものの、通常取引開始を控えて失速するとマイナス圏に沈んだ。通常取引序盤には一時62.43ドルまで下落し、今年8月以来の安値を更新。ただ、売り一巡後は切り返し、プラス圏へ浮上して引けた。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------