―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

欧州中央銀行(ECB)は1日、原油高が長期的に続いてもユーロ圏の潜在GDP(域内総生産)は今後4年間で1%弱しか減らないとの調査結果を明らかにした。
ECBの予測モデルによると、原油価格が1%上昇した場合、ユーロ圏の潜在GDPは中期的に約0.02%減少する。
今後4年間で原油価格が2017─20年比で40%上昇すると想定しても、潜在GDPは4年間で0.8%しか減らないことになる。
ECBは「ショックは限定的だ」とし、潜在GDPが今後4年間で約5.2%増えるとの欧州委員会の推計も参考にする必要があると指摘。
ECBのインフレ対策で予想を安定させれば、潜在GDPへの打撃をさらに和らげることができるほか、グリーンエネルギーへの移行で打撃をさらに減らせる可能性があるとの見方を示した。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------