top of page

米メキシコ湾の生産停滞とドル高が綱引き、原油先物まちまち

―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―


アジア時間の原油先物はまちまち。ハリケーンの接近による米石油生産の停滞が相場を支援している一方、米原油在庫の増加やドル高が重しになっている。北海ブレント先物は0022GMT(日本時間午前9時22分)時点で0.04ドル安の1バレル=86.23ドル。米WTI先物は0.22ドル高の78.03ドル。


ハリケーン「イアン」は27日にメキシコ湾に到達し、5段階のうち上から2番目の「カテゴリー4」に発達すると予想されている。同湾の生産プラットフォームの一部はハリケーンの到来を前に操業を停止し、作業員が退避したが既に復帰しつつある。安全環境執行局(BSEE)によると、メキシコ湾の石油生産量の11%に当たる日量約19万バレル分の操業が停止。天然ガスは約9%に当たる日量1億8400万立方フィート分がストップした。


米メキシコ湾の石油・ガス生産がハリケーンの影響を受けたのは今年初めて。一方、米ドルは約20年ぶりの高値水準を維持。原油はドルの値動きと逆相関になりやすい。米国石油協会(API)の統計を引用した市場関係者によると、9月23日までの週で米国の原油在庫は約420万バレル増加した。ガソリン在庫は約100万バレル減となった。



---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社

https://www.i-rise-associates.com/

▼ 運営サイト

https://www.kabugaku.com

https://www.kawase-iroha.com

https://www.nikkan-commodity.com

▼ 証券・金融用語まとめ

https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/

http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/

https://i-rise-associates.hatenablog.com/

https://note.com/i_rise

https://iriseassociates.blog.fc2.com/

https://iriseassociates.exblog.jp


▼ 公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates


▼ 公式Facebook

https://www.facebook.com/pages/category/Finance/IRise-Associates%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-105466881257839/

----------------------------------------------------

bottom of page