―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

アジア時間3日序盤の原油先物は3%超上昇している。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要な産油国で構成する「OPECプラス」が日量100万バレル以上の減産を検討する見通し。
2337GMT(日本時間午前8時37分)時点で、北海ブレント先物は2.82ドル(3.3%)高の1バレル=87.96ドル。9月30日は0.6%安だった。米WTI先物は2.60ドル(3.3%)高の82.09ドル。前営業日は2.1%安だった。
関係筋によると、 OPECプラスは5日の閣僚級会合で日量100万バレル以上の減産を検討する見通し。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)以降で最大の減産幅となる。
ANZのアナリストはノートで「(減産幅が)日量50万バレル以下なら市場に一蹴されるため、同100万バレルにも達する可能性が高いとみている」と指摘した。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------